2011年 08月26日(金) 米兵犯罪をなくすため、前宜野湾市長の伊波洋一さんと健闘を誓い合いました。
山崎裁判
http://www.negishi-kazuko.jp/blog.php?date=2011-07-18
の判決がいよいよ今秋、言い渡されます。
昨日8月25日、
横須賀・沖縄をはじめ、日本全国から米兵犯罪をなくしていこうと、
普天間基地を抱えている宜野湾市の前市長であり、直近の知事選にも出馬された伊波洋一さんを沖縄から迎えての、
《米兵犯罪裁判勝利をめざすつどい》
が横浜で開かれました。
犯罪被害者とその原告団、
横須賀での米兵による女性強盗殺人事件国家賠償訴訟弁護団、
米兵による女性強盗殺人犯罪を糾弾し、山崎さんの裁判闘争を支援する会、
からのの呼びかけで催されたこのつどいの最後には、
伊波洋一さんを囲んで、横須賀のかたたちも大勢檀上にあがり、勝利に向けて決意を固めあいました。
(上の写真。伊波さんの向かって左隣が私。伊波さんの後ろが、山崎正則さん)
伊波さんの講演からは、市民・県民の安全を守ろうと活動しておられる様が熱く伝わってきました。
米兵犯罪においても、連続して起き続けることを示す年表をプロジェクターで示しながら、近年、タクシー強盗が毎年ではなく、毎月のように起っていることも報告されました。
(写真下。犯罪年表中、ブルーで色付けされている事件は、タクシー強盗)
拡大しても見えないのではないかと思いますが、
2010年の5月などは、8日、9日、22日、29日、30日と、タクシー強盗が連続しており、毎月どころか、毎日、と表現したほうが、実態に近い有様でした。
これを、正さないわけにはいかないのです。
Posted by ねぎしかずこ at 10時23分
——————————————(以上、再掲)