ねぎしかずこ根岸 加寿子

暮らし良い横須賀に
日本共産党横須賀市議会議員
ブログ

市長、オスプレイは、きっぱりと拒否を

2016年12月26日

DSCN2108

米海軍横須賀基地にもこれまで数回飛来してきたオスプレイ。

初飛来時には、市長は、以下のようなコメント(2014年10月20日・一部)を出しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オスプレイについては、日本政府として安全性を十分に確認し、日本国内に
おける飛行運用についても、平成24 年9月の日米合同委員会において、地域住
民に十分な配慮がなされ、最大限の安全対策が採られることを、日米両国間で
合意していると承知しています。
また、日本政府においても、ティルト・ローター機の導入を計画していると
聞いています。
オスプレイは、従来機に比べ、災害救援・人道支援活動においても優れた性
能を有しているとのことであり、本市のように半島に位置し、飛行場が無く、
災害時に交通の分断等が懸念される自治体にとって、災害救援等においての重
要性については認識しているところです。(以下省略)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

市長不在のため秘書課長に手渡し、沖縄沖墜落を受けての懇談はできませんでしたが、初飛来時のこの立場は今も変わっていないようです。

要請の詳しいなかみは、http://www.jcp-yokosuka.jp/archives/1624 を、ご覧ください。

新着記事

  • 根岸 加寿子(ねぎし かずこ)のfacebookページ
  • 過去記事

PAGE TOP